ホテルにアートフラワーを!!
こんにちは、結美プランナーです!
この前まで汗だくで花嫁さんの着付けを行っていましたが、
もうすっかり涼しくなり、秋刀魚が美味しい季節になりましたね!(≧∀≦)
最近、ホテルやレストランにアートフラワーを置きたいというお客様が増えています。
お花として生花に勝るものはないかもしれませんが、花粉に対するアレルギーの問題、手間や費用の問題など生花にもデメリットはあります(T□T)
大規模なホテルやレストランにおいてこの手間と費用は大きな問題で、
水あげや落ちる花びらの処理、また1〜2週間という短期間でお花を取り替える必要もあります。
そんな時に結美プランナーのブーケや花かんむりを見たお客様からお声がけをいただきました。
アートフラワーにはアレルギーの問題もありませんし、
枯れることもありませんので手間もかかりません。
季節ごと4回程度、お花の入れ替えをするお客様が多いのですが、
拘らなければ1年間ずっと同じお花を置いておくことも可能です(゚∀´*)b
低コストで華やかに!(o^∀^o)
それがアートフラワーの魅力ではないでしょうか。
私たちが作ったアートフラワーはホテルに置かれているのですが、
時々お客様がお花を触って崩してしまうことがあるという話を伺います。
でもそれは触って初めて「あ、アートフラワーか!」とわかる、
とても質の高いアートフラワーだからなのです!(*´∀`)b
ホテルや飲食店をアートフラワーで彩りたい業者様は、
ぜひご相談ください。
<レストランの雰囲気に合わせてアートフラワーを作っています>

<キッヅコーナーには動物たちの模型とアートフラワーをミックスさせて子供たちも楽しめるような作品を置いています>
